top of page
配偶者控除と配偶者特別控除について
そろそろ子育ても落ち着いたし、パートで働こうと思うんだけど、どのくらいまで働いて大丈夫なのかしら?
旦那さんの扶養の範囲内で働くには、収入によって自分や旦那さんが受けられる控除に違いがあります。
よく、103万の壁・150万の壁と言われているものですね。
ここでは「旦那さん=配偶者」「奥さん=自分」として説明します。
税金が、配偶者の扶養でいるための条件
配偶者の給与所得が1,000万円以下の場合
配偶者控除・配偶者特別控除で受けられる控除額は、
配偶者の合計所得によって段階的に決まっています。
≪配偶者控除及び配偶者特別控除額のイメージ≫
内縁関係の場合は、配偶者控除も配偶者特別控除も使えません。
旦那さんが奥さんの扶養の範囲内で働く場合は、
「旦那さん=自分」「奥さん=配偶者」と読み替えてください。
bottom of page